受賞関係
2006年11月
・「アフラック賞」(アメリカンファミリー生命保険)
2008年11月
・「社会貢献者表彰」(社会貢献支援財団)
2009年11月
・「新しい医療のかたち賞」(医療の質安全学会)
2015年10月
・「保健文化賞」(厚生労働省)
2015年10月
・「毎日社会福祉顕彰」(毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団)
2016年6月
・「地域福祉優秀実践賞」(日本地域福祉学会)
2018年1月
・「エクセレントNPO大賞組織賞」(言論NPO)
・「アフラック賞」(アメリカンファミリー生命保険)
・「社会貢献者表彰」(社会貢献支援財団)
・「新しい医療のかたち賞」(医療の質安全学会)
・「保健文化賞」(厚生労働省)
・「毎日社会福祉顕彰」(毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団)
・「地域福祉優秀実践賞」(日本地域福祉学会)
・「エクセレントNPO大賞組織賞」(言論NPO)
JCNE
ホームホスピス宮崎が、非営利組織評価センターの「グッドガバナンス認証」を取得いたしました【宮崎県初!】
スプリンクラーを設置
日本財団の「ホームホスピスにおけるスプリンクラーの整備」事業により、全てのかあさんの家にスプリンクラーが設置されました。
「エクセレントNPO大賞〜組織力賞〜」を受賞!
第5回「NPOエクセレント大賞」の部門賞(組織力賞)を受賞しました!
ふらっとカフェ2020
気軽に立ち寄れてなんでも話せるカフェ。
コロナ禍のため次回開催は未定です。
ゆるりサロン
お茶を飲みながらゆったり過ごせる、どなたでもご利用いただける場所です。
開催日:月・水曜日※
時間:10時半から15時
利用料:400円
おやつ代:100円
サロンで昼食を食べられる方は各自ご持参ください。※お弁当(350円)の注文もできます。
※2月8日(月)からオープンします。
宮崎聞き書き隊
ホームホスピス宮崎では、聞き書き勉強会を行っています。
参加費無料
次回は、2月14日(日)10時〜12時の予定です
会場:暮らしの保健室
ゆるり短歌会
隔月の第2金曜日に開催。
参加費は、1回200円。
次回は、2月12日(金)10:00〜12:00です。
セルフお灸教室
ツボの見つけ方、お灸の使い方、お灸をする際の注意事項などを習います。参加費は1回600円。次回開催は未定です。
書籍「暮らしの中で逝く」
ホームホスピス®「かあさんの家」の作り方《2》「暮らしの中で逝く」のご紹介です。